株式会社ランドコムスクウェア

  • 当社について
  • 業務内容
  • 施工実績
  • アクセス
  • ブログ
  • 採用情報
  • 消防管理協会
  • お問い合わせ

CLOSE
  • 当社について
  • 業務内容
  • 施工実績
  • アクセス
  • ブログ
  • 採用情報
  • 消防管理協会
  • お問い合わせ
  • FOLLOW US:

CASE. 施工実績

CASE

  • ALL
  • maintenance
  • roof
  • land-development-renovation

LAND DEVELOPMENT /RENOVATION 土地開発/リノベ―ション事業

家屋改修工事 千葉県 大正庵様

DATA

千葉県安房郡内

修繕箇所/大工工事

内装工事、窓廻工事

窓廻工事、塗装工事

電気工事、建具工事

大規模修繕工事価格/6,000,000円

大正天皇の生母の実家である「柳原家」を東急の創始者五島慶太が京都から移築したという由緒正しい古民家。大正時代に建てられたものの復元、修繕工事ということで当時使われていたものの材料を使用することが難しかったり、材料そのものを探すことが困難だったりし非常に難しい現場であったが施主様と綿密な打ち合わせの末、完工に至った弊社が培った技術の集大成でもある

  • 施工工程①〜解体作業〜
    屋根の1/3が瓦解し、柱がない状況下で作業を進めるのは難しく、屋根そのものが自重により崩壊しそうになっていたため既存の瓦を下ろし屋根を軽くするところから始まりました。

  • 施工工程②〜屋根工事〜
    まずは、室内に雨風が入ってこないように屋根の施工を行います。屋根詳しい施工写真はカテゴリーROOFにて掲載いたします。

  • 施工工程③〜搬出・清掃作業〜
    室内の汚れを清掃したり、雨で水分を含み使用できなくなった畳を搬出したりし、室内を施工できる状態にします。

  • 施工工程④〜庇・内装工事
    台風による巻き上げの風により、全て吹き飛ばされていた庇を仕上げました。既存の色に合わせるため、この後、オイルステンを塗り調和させました。

  • 施工工程④〜内装・漆喰壁修繕工事〜
    雨漏れによる漆喰の剥がれ落ちが起きていたので、修繕のため下地を貼っていきます。

  • 施工工程⑤〜サッシ廻・畳入れ替え〜
    破れていた襖や、割れていたサッシのを張り替えました。当時の建材で大正ガラスが使われていたため、施工は非常にデリケートでした。

  • 施工工程⑥〜外壁、屋根塗装・雨戸塗装〜
    完工写真になります。
    最後に外壁や屋根の板金部分の塗装、雨戸の塗装を行い本工事は完工いたしました。

BACK
  1. HOME
  2. CASE
  3. 家屋改修工事 千葉県 大正庵様
株式会社ランドコムスクウェア

〒299-1909
千葉県安房郡鋸南町大六1129

  • HOME
  • 当社について
  • 業務内容
  • 施工実績
  • アクセス
  • ブログ
  • 採用情報
  • 消防管理協会
  • お問い合わせ

© 2021 株式会社ランドコムスクウェア